
こんにちは!ROAD OF STYLEブログ管理人のYuukiです。
ヴィターレ・バルベリス・カノニコ(VBC)のスーツ生地の中で、英国生地のようなしっかりとした生地があります。
それは秋冬のバンチに収録されている「SUPER BIO(スーパービオ)」です。
近年のVBCは細い原毛を使った生地ではなく、スーパービオのような太い原毛を使った生地の展開に力を入れています。
まるで英国生地のような重さのある生地は強いハリ感があり、スーツに仕立てると非常に仕立て映えしやすい点が特長です。
今回は今のVBCを象徴するスーパービオについて書いていきますね。
VBCのスーツ生地は軽くてツルっとした生地ばかりじゃない、という事を知って頂けると幸いです^^
目次
SUPER BIO(スーパービオ)について

主に秋冬向けのスーツ生地として展開されているクオリティーです。
21(トゥエンティーワン)マイクロンウールという、Super表記できないくらい太い原毛で作った糸で織られています。
スーツの着用頻度が多い方や、出張が多いビジネストラベラーにオススメです。
特長①21マイクロンウール
この21マイクロンウールというのが、近年VBCが最も力を入れている素材です。
簡単に「太い原毛」なんだなという点だけ覚えておけばOKです!
イタリアの生地メーカーはSuper 130’sウール等、細い原毛を使った生地が多いですが、21マイクロンウールはその逆です。
生地はシャリ感(固い感じ)がありますし、重量も重め。
その為シワになりにくいですし、復元力にも優れています。そして仕立て映えしやすい。
クラシックなスーツスタイルがお好きな方には刺さる優位点だと思います。
※参考:21マイクロンウール解説。Super表記ウールとの良さの違い
ちなみに21マイクロンウールは、スーパービオ以外にも
- 6 PLY TROPICAL(シックスプライ・トロピカル)
- 4 PLY SPRING TROPICAL(フォープライ・スプリングトロピカル)
- COVERT(カバート)
- RUSTIC TROPICAL(ラスティックトロピカル)
といったクオリティーにも使われています。
6 PLYは今年リングジャケットがダブル6Bブレザーで使っていましたね^^
4 PLYはユニバーサルランゲージ・メジャース等、オーダースーツ店のブログでよく紹介されているので、お見かけされた事があると思います。
触った事がある方はわかると思いますが、どれも非常にしっかりとした生地感です。
それが英国生地を思わせるような生地と言われる所以です。
特長②重量360gms

太い原毛で作った糸で織られていますので、VBCのスーツ生地にしては重量があります。
VBCのオールシーズン着用できるスーツ生地が260gms、フランネルが340gmsですので、スーパービオはVBCの中では重量級です。
これだけ重みがあると、やはり生地の落ち感も強くなります。
落ち感というのは、生地が上から下へ落ちることを意味します。
これは言葉では説明が難しいので写真をご覧下さい。

重量のあるウール生地は落ち感が強く、生地が上から下へストンと落ちやすいです。
繊細な原毛を使っているSuper表記ウール(奥側)と比べると、生地のハリが全然違いますね。畳みシワがほとんど気になりません。
この落ち感が強い方が、スーツの見た目は美しくなりやすいです。
特長③生地に織りの表情がある
繊細なウールの生地より、生地の織り目がハッキリしています。
その為、ウールやカシミヤのネクタイ、シャンブレーシャツ等、素材感のあるアイテムとのコーディネートを楽しめます。
こうした素材感のある表情が、秋冬のイメージにマッチしやすいです。
スーパービオのラインナップをご紹介
それでは最後にどんな色柄があるのか、写真を載せておきますね。
ストライプ系

2cmピッチ幅のチョークストライプと、8mm幅の少し太めのヘリンボーンです。
どちらもやや太めの幅でストライプが入っていますので、落ち着きのある印象です。
ご年配の方を相手にする機会が多い仕事の方で、実年齢よりも少し上に見えて安心感を持たれるスーツが欲しい方にオススメです。
無地・平織り系

メランジ(霜降り)調の表情をしていて、少しカジュアル感のあるスーツに仕上がります。
ツルっとしたスーツ生地があまりお好きじゃない方や、パーソナルカラーがオータムの方が似合いそうです。
無地・綾織り系

チノクロスのような大きい綾目が良い表情です。
落ち感が強い生地の特長を活かして、ダブルスーツに仕立てても良さそうです。
ビシッとしたラペルがカッコいいダブルスーツに仕上がりますよ!
ビジネストラベラーの秋冬スーツに「SUPER BIO」
VBCの生地の中でシワに強く、仕立て映えしやすいスーパービオ。
着用頻度が多い方の強いパートナーとなってくれるスーツ生地です。
少し控えめながら、仕立ての良さで質の高さをアピールする。
そんな大人のスーツスタイルを楽しまれてはいかがでしょうか?
今日もROAD OF STYLEブログをお読み下さり、ありがとうございます^^