
こんにちは!お洋服ブロガーのゆうきです。
いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます!
相変わらず更新がゆっくりですが(汗) コツコツ書いていきますので、これからも楽しみにしてくださいね。
今回は「FITTER EYES:服バカの遺言」という新カテゴリーの記事を書きます。
いつも解説ばかり書いていますが、僕も人間なのでたまにはラフに書きたい・・・
そう。ラクにブログを更新できたらいいなぁ~という人間の煩悩です(ミ〇クボーイ、笑)
普段の記事には書かない独自の視点や、個人的に良かった体験談等をシェアしていきます。
もし共通点とか同じ趣味とかあればお気軽にコメントいただけると嬉しいです^^
「FITTER EYES:服バカの遺言」
このネーミングはキムタクが如くこと、PS4のゲーム「JUDGE EYES:死神の遺言」のパロディです(笑)
お洋服のフィッティングやコーディネートを見るのが好きなので「FITTER EYES:服バカの遺言」にしました。

パロディなのであたたかい目で見守ってくださいΣ(^∀^;)
JUDGE EYESはキムタクを動かせるリーガルサスペンスアクション。
龍が如くシリーズを製作している龍が如くスタジオの新作で、2018年に発売されたゲームです。
次々と起こる怪奇事件の謎解き、ドラマのような展開のストーリーは見応えありますよ!
2020年買って良かったモノ
という事で今回は、今年買って良かったモノを紹介します。
その前に、あなたは今年どんな物を買いましたか?
お洋服はもちろんですが、他にも買って良かった化粧水、SNSで皆に褒められたガジェット等・・・
あなたの日常をポジティブに変えてくれたモノとの出会いはありましたか?
良かったらコメントで教えてくださいね^^
2020年のベストは「ライダースジャケット」

僕が今年買って良かったモノは「ライダースジャケット」です。
JUDGE EYESの八神探偵カジュアルに欠かせないアウターですね!
僕は特段イケメンでもなく、むしろパーソナルカラー的には似合わないアウターなんですが・・・
以前から八神さんの服装をやりたいなと思っていたので、9月中旬くらいに購入。次の誕生日で八神さんと同じ35歳になるしね。
結果、10月頭から12月頭くらいまでほぼ毎日着てました(服バカ、笑)
八神探偵カジュアル、デビュー。

男らしいライダースジャケットを主役に、クリーンな白Tシャツ&スニーカー。
ブルーデニムは動きやすさ重視でストレッチ入りを選びました。
左手首にシルバーのバングルを付けて、さりげなく上品さを足しています。

ちなみに財布はL字ファスナー。デニムのポケットにすっぽり収まります。
スマホはライダースの内ポケットに入れるので、手ぶらで外出OK^^b
サッカー観戦のようなアクティビティに重宝しました。
ウォレットチェーンはメルカリでジャンク品をGETし、自分で金具を調整。


装備すると八神探偵になった気分です(笑)
八神さんが着ているライダースのポイント
八神さんが着ているライダースのポイントは5つ。
- 黒色
- レザー(表革)
- ダブル
- 肩にエポーレット
- 腰にベルト
厳密にこだわるなら、5つのすべてを押さえたライダースを選びたいところです。
但しエポーレットとベルトが付くとハードな路線になるので、女性ウケはイマイチかも(汗)
それは「ちょっ待てよ(`・ω・´)o!!」という人は、次のタイプを第一候補に。

- 黒色
- レザー(表革)
- ダブル
以上3つのポイントをおさえています。これが街着用として最もメジャーです。
あとは清潔感をしっかり整えれば、女性ウケも良くなりますよ。
不定期更新。FITTER EYES:服バカの遺言
FITTER EYES:服バカの遺言にお付き合いくださり、ありがとうございます!
個人の趣味全開の記事でしたが、好きなことをシェアできて良かったです。
八神探偵カジュアルは今年一番のマイブーム。
ゲーム自体は2018年12月発売ですが、龍が如く7で思い出したんですよ。
以前から八神さんの服装やりたいと思っていたので、デビューできて良かったです。
以上、服バカの遺言でした。
P.S.八神探偵カジュアルの服装ガイドも「ちょっ読めよ!」(言いたいだけ、笑)
最後までお読みくださり、ありがとうございます^^
コメント