メンズ脱毛MAX不安解消ガイド。単発のトライアルはあり?

STYLE MAKING

こんにちは!お洋服ブロガーのゆうきです。今回の記事は、

  • メンズ脱毛MAXで脱毛を検討している
  • 興味はあるけど決め切れていない
  • 疑問解消に繋がる情報がもっと欲しい

といったご要望にお応えする内容となっています。

 

僕は今年2月にメンズ脱毛MAX京都市役所前店で、ヒゲ脱毛をスタートしました。

脱毛を受ける前は「効果が出るのかな?料金プランはどうなんだろう?」

といった不安があり、脱毛はしたいけど決心できずにいました。

今回は同じようにお悩みの人が少しでも不安を解消できるようにと思い、この記事を書きました。

 

今まで一度も脱毛を受けた事がない人向けのガイドです。

僕の実体験(とインタビュー)をもとに書いていますので、1ユーザーの声としてご参考になさってください^^

 

 

メンズ脱毛MAXで脱毛を検討中の人へ

お店選びで気になっている点は人それぞれだと思います。

ここでは不安解消に効果的な方法と、いろいろ比較検討したい人向けの助言をお伝えしますね。

(※これ以降、メンズ脱毛MAXを「MAX」と略しています)

 

不安を解消するなら無料相談がオススメ

最終的にお店選びの決め手になるのは、やはり実際に話を聞く事でしょう。

HPやSNSである程度の疑問は解消できますが、本当に大丈夫かな?という不安はなかなか解消できないと思います。

MAXでは無料相談もできるので、気になる疑問はこの場で確認しましょう。

 

僕はTwitterで京都市役所前店の高橋さんを知り、HPやお客様の声を見たりする中で、話を聞いてみようと思い至りました。

相談内容は人それぞれ。よく聞かれる事は後半にまとめているのでまた後ほど。

 

他のお店と比較して決めるのもOK

MAX以外の脱毛サロン・エステと比較してから決めたい!というのもOKです。

無料相談に来られる人には「複数店舗で話を聞いてから決めたい」とお考えの人も多いそうです。

だから情報を集めてじっくり検討したい人も、安心して無料相談を受けられます。

 

脱毛の種類によって施術回数や料金も変わってくるので、3店舗ほど比べてみるのも悪くないでしょう。

他にも1対1の個人サロン or 他のお客様も来られる大手サロンがいいか?

オーナーは男性 or 女性がいいか?といった、比べてみないとわからない事にも気付けるハズです。

 

単発のトライアル脱毛も可能

無料相談できる事や他店と比較OKなのはわかったけど、やっぱり「実際に受けてみないと決められないかも?」

という人はMAXのトライアル脱毛を受けるのも手です。

これは一般的な体験脱毛とは違って、初回限定価格で「通常と同じ施術・ケア」を受ける事ができます。

 

トライアル脱毛のメリットは、

  • 施術が痛いか?確認できる
  • 施術前後のケアも受けられる
  • 価格が明確&通常よりおトク
  • 施術後、お肌が赤くならないか?確認できる

やはり未体験の痛みは気になる人も多いと思います。

痛みに耐えられないからやめる・・・なんて事態を避ける為に、確認するのもアリでしょう。

 

また意外と見落としがちなのは「施術前後のケア」

MAXでは痛みを和らげる為に顔を冷やしてくれたり、施術後はスキンケア(保湿)やマッセージをしてもらえます。

 

特にスキンケアをしっかりやってくれるか?は必ずチェックすべきです。

どうしてかと言うと、お肌が乾燥したままだと毛が抜けにくくなるからです。

このような脱毛効果を高めるアドバイスをしてくれるか?も見逃せないですよ^^

 

無料相談でどんな事を確認できる?

インタビューをもとに、無料相談でよくある質問をまとめました。

無料相談に行く際の参考にしていただけると幸いです。

 

①料金プラン・支払い方法の相談

料金はHPにある通りですが、人によって施術回数が違ったり、コースがおトクな場合もあるでしょう。

回数が違うのは人によって目指すゴールが違うから。

例えばヒゲを完全になくしたい人と、頬だけなくしたい人とでは必要回数が変わってきますしね。

 

↑2021年6月30日:7月はおトクなサマーキャンペーンがありました。

又、新店舗や時期によってはキャンペーンを実施している事もあるそうです。

そのあたりも無料相談で聞いて、タイミングを待つのも良いでしょう。

ちなみに僕は現金で支払いましたが、カード分割払いや毎月支払いのコースもありますよ。

 

②脱毛の効果について

↑2021年7月28日:2年ぶりに会った後輩に変化を褒めてもらえました。

脱毛部位によって効果の出やすさが変わってきます。

数回で効果が出る部位もあれば、ヒゲのようにある程度長期戦の部位もあります。

 

他にも光脱毛と医療脱毛でも効果に違いがあります。

結局のところ、実際に受けてみないと何とも言えないところですが・・・

目指すゴールに対して何が効果的か?素直にプロの意見を聞くのがベストでしょう。

 

③光脱毛のメリット・デメリット

光脱毛にも得意なところ・苦手なところがあります。

お肌にダメージを与えたくない、なるべく料金を抑えたい、コツコツ通って早く効果を出したい。

と思っているのなら光脱毛が合うでしょう。

 

逆にコツコツ通う暇もないし、多少高くなってもいいから強い力で効果を出したい。

と思っているのなら医療脱毛のほうが合うかもしれません。

 

④オーナーの人柄や脱毛経験

※掲載許可いただいています。

最終的に安心材料となるのは、担当してくれるオーナーの人柄かもしれません。

  • 気軽に相談できそうか?
  • 親身にアドバイスしてくれるか?
  • いろんな部位の施術事例に詳しいか?
  • 自身も脱毛を受けた経験があるか?
  • 毎回会っても苦にならないか(笑)

 

人間だもの。相性の良し悪しがあります。

こればっかりは会ってみないとわからないかも?

 

⑤学生でも脱毛できる?

もちろん学生さんの脱毛もできます。

おカネを貯めてコースを申し込んだり、分割払いの相談をされるといいでしょう。

顔色が明るいと就活にも有利ですし、社会人になってからステキな女性との出会いも増えるかもしれませんね^^

 

施術・お店を知る事から始めてみよう

お店選びの不安を解消する為には、やはり実際に話を聞くのが一番でしょう。

無料相談に来られる人には「複数店舗で話を聞いてから決めたい」とお考えの人も多いそうですし、

しばらく経ってから(例:お金が用意できてから)予約される人もおられるそうです。

行ったその日に無理に決める必要はないので、気になる疑問点は無料相談で確認していきましょう。

 

ちなみに僕はヒゲ脱毛でMAX京都市役所前店に通っています。

ヒゲ脱毛を始めて2か月半で感じた事をレポートしていますので、実体験が知りたい人はご笑覧くださいね。

 

今回の記事があなたの不安解消のお役に立つと嬉しいです。

お互い清潔感に磨きをかけていきましょう!

 

最後までお読みくださり、ありがとうございます^^

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました