
こんにちは!お洋服ブロガーのゆうきです。今回の記事は、
- チャコールグレースーツのVゾーン事例を見たい
- 合わせやすいシャツ・タイの色は?
- 相手に頼りない、未熟な印象を与えたくない
といった疑問・ご要望にお応えする内容となっています。
「チャコールグレースーツのVゾーンが思い浮かばない」
「ネクタイだけが目立ってしまい、いつも単調に見えてしまう」
というお悩みを持っていませんか?
それを解決するには、チャコールグレーと明るさが近い色を選ぶことがポイント。
Vゾーン全体のまとまりが良くなり、上品で洗練された印象に見えるからです。
そこで今回の記事では、チャコールグレースーツのVゾーンの作り方を解説します。
記事で紹介している作り方を参考にすれば、ネクタイが悪目立ちしないVゾーンを作れますよ^^
チャコールグレースーツのVゾーン
効果的なVゾーンを作る為に、チャコールグレーの良さを確認しておきましょう。
良さを知っていればネクタイ選びの失敗も減らせますよ。
チャコールグレーの良さ
黒に近いチャコールグレーは「着用者を上品で洗練された印象に見せやすい」
知的、上品、落ち着き、貫禄を感じさせるので、信頼感を高めたい人に推奨です。
特に相手に頼りないとか、未熟そうな印象を持たれたくない・・・
とお考えの人はチャコールグレースーツを着てみましょう。

僕は童顔・痩せ体型なので、力強さを足したい時はチャコールグレーのストライプスーツを着ています。
ネクタイは明るさが近い色を選ぶ
グレーは無彩色という特性上、他のアイテムの色が目立ちやすいです。
特にネクタイが悪目立ちしやすいので要注意。
ネクタイの色はスーツと明るさが近い色を選ぶ事がポイントです。

チャコールグレーの場合、左のダークな赤が馴染みやすいです。
右のビビットな赤を合わせるとチグハグしてしまい、幼稚な印象を加速させる恐れがあります^^;

明るさが近い色のネクタイなら、チャコールグレーの良さを損ないません。
ネクタイが悪目立ちしないよう気を付ければ、品のあるVゾーンに見せられますよ。
(※白シャツもネクタイの色を強調する為、不慣れな人は水色シャツやクレリックシャツを合わせましょう)
ネクタイピンでエレガントに

チャコールグレーは老けて見える、と感じる人はネクタイピンを着けましょう。
シルバーのネクタイピンが相性良し。Vゾーンをよりエレガントに見せてくれます。
ソーダライトやマザーオブパールなどの宝石付きのネクタイピンも、装いを格上げしてくれますよ。
Vゾーン事例と色合わせのヒント
それではチャコールグレースーツのVゾーン事例を紹介します。
Vゾーン作りのヒントは次の通りです。
- チャコールグレーの良さを活かす事
- スーツと明るさが近い色のネクタイを選ぶ
- 水色シャツやクレリックシャツを着る
①信頼感を与えるVゾーン

知的さや真面目な印象を感じさせるネイビードットタイは、チャコールグレーと相性が良いです。
ドット柄の白色でクリーンな印象も加わり、誠実な人柄をアピールできます。
繋ぎのシャツは水色がオススメ。白シャツは影響力を強めたい場面で着用するようにしましょう。
※余談ですが、チョークストライプスーツに白シャツは新人の着こなし。
ベテランになるにつれてシャツの色を濃くする、というのが英国のビジネスマンの装いです。

日本人は肌色が黄みがかっており、その点からも水色シャツのほうが相性良きです^^
②安心感を与えるVゾーン

安心感や穏やかな印象を感じさせるブリティッシュグリーンも馴染ませやすいです。
白シャツだと渋く見えがちなので、類似色の水色シャツを合わせましょう。
チャコールグレーの重厚な雰囲気を保ちながら、健康的な印象を演出できます。

類似色というのは色相環で隣り合った色。
差し色となるグリーンをキレイに見せるなら、お隣の水色がベストパートナーです。
③好感度を高めるVゾーン

クレリックシャツは1枚で「白色と柄の色を足せるスグレモノ」
チャコールグレーのような地味見えしやすいスーツでも、明るいVゾーンを演出しやすいです。
この場合のネクタイはスーツより明るく、シャツの柄より濃い色を選ぶと良し。
そうすると白襟への視線誘導がスムーズになり、明るい表情を印象付けしやすいです(※白襟のレフ板効果)
チャコールグレーの落ち着きを保ちながら、第一印象に欠かせない爽やかさを両立できます。
チャコールグレーの良さを活かすVゾーンを心掛けよう
黒に近いチャコールグレーは「着用者を上品で洗練された印象に見せやすい」
知的、上品、落ち着き、貫禄を感じさせる色なので、信頼感を高めたい人はぜひ着てみましょう。
Vゾーン作りのコツは、チャコールグレーの良さを活かす事。
ネクタイが悪目立ちしないよう気を付ければ、品のあるVゾーンに見せられますよ。
今回紹介したヒントが効果的なVゾーン作りに役立つと嬉しいです。
最後までお読みくださり、ありがとうございます^^
コメント