
こんにちは!お洋服ブロガーのゆうきです。
いつもブログを見てくださり、ありがとうございます!
今回は「お洒落”だけ”を頑張ったくらいじゃ女性にはモテないですよ?」
というオピニオンです。
人によっては耳障りな内容かもしれませんが・・・でも事実なので、
「お洒落以外にも磨くものがあるから視野を狭めないでね」という想いで書きましたm(_ _)m
お洒落以前に磨くべき素の魅力
女性にモテる為にお洒落を頑張るのは1つの方法ですが、
「すべての人に効果があるのか?」と聞かれると、答えはNOです。
人によっては頑張る必要性がない場合だってありますよ?
どういう事かと言うと、仮に女性に「お洒落だね」と言ってもらえるとしても、
- 髪型がボサボサだったり
- 乾燥肌で粉を吹いていたり
- 猫背で弱々しい雰囲気に見えたり
- 会話が絶望的につまらなかったり
- ニヤニヤ・エロ目で女性を見ていたら
お洒落な人だけど、”恋愛対象としてはナシ”と思われてしまいます^^;
お洒落以外の素の魅力が低いせいで、恋愛対象に見てもらえないという事です。
女性の声で表現すると、
「服はカッコよくしてるのに、なんで他はダサイの?」
もっと辛辣に言うと、他はダサイままなのに服だけカッコよくして満足している向上心の低さ、お洒落を頑張っていたらOKだろ?っていう独りよがりの低いレベルの満足感、なのにそこから来るナゾのヘンな自信の高さに引いているって事です。もちろん実際に言われることはないでしょうが、こういう風に思われる危険性もあるって認識は持ったほうがいいでしょう。ボロカスに聞こえるかもですが、じゃあ逆に今書いた態度の女性が現れたらどう感じるでしょうか?あなたの友達がお洒落以外なにも磨いていないのに、やたらと自信満々だったらどう思います?
・・・何かボロが出た瞬間、
「服装以外、大したことないやん」って思うのではないでしょうか?
素の魅力は本質的な魅力
素の魅力というのは「あなた自身の魅力」の事です。
ベタですけど、木に例えたイメージ図を作ったのでご覧ください。

お洒落するのは見た目を磨く事ですから、素の魅力に含まれます。
ですが、それだけ良ければ大丈夫という絶対的な魅力とは言えません。
先ほども書いた通り、
- 髪型がボサボサ
- 乾燥肌で粉を吹いている
- 猫背で弱々しい雰囲気
- 会話が絶望的につまらない
- ニヤニヤ・エロ目で女性を見ている
こんな感じだと”お洒落な人”という印象しか与えられないでしょう。
お洒落な人が好きという女性もいますけど、それは表面的な意見であって、
お洒落な人は「〇〇だから好き」という本質的な部分を知るべきです。
例えば、お洒落な人は気を配れるから好きとか、自分を高める努力ができる人だから好きとか。
女性はもっと深いところを見ています(※男は性的な要素を見がちですが)
逆を考えればわかりやすいのでは?
もう一度、女性の声で表現すると、
「髪がボサボサな人は不健康そうだし、生活態度が悪そうでヤダ」
「猫背で弱々しい雰囲気の人は優しいんだろうけど、イイ男としては見れないかな。なんだか頼りないし・・・」
表面的な特長から読み取れる本質的な部分を見られている。
女性にテストされているんだ、くらいに思ってもいいでしょう。

清潔感、姿勢、所作、アイコンタクト、見た目、常識、会話力。
素の魅力としてこれらを挙げました。
お洒落を頑張ってるのに女性にモテないのなら、服装以外のバランスが悪い可能性がありますよ?
一度セルフチェックしてみましょう。
“女性が”爽やかと感じる髪型ですか?
“女性が”健康的だと感じる姿勢ですか?
“女性が”大切にされていると感じる所作ができていますか?
“女性に”自信ある態度をアイコンタクトで伝えられていますか?
“女性に”一緒にいて恥ずかしいと思われる服装をしていませんか?(例:靴が汚い)
“女性に”一緒にいて恥ずかしいと思われる非常識な言動をしていませんか?(例:店員さんにエラそうな態度)
“女性に”もっとあなたと一緒にいたいと感じさせる会話ができていますか?会話が盛り上がりますか?
そもそもお洒落を頑張っていても、それは”女性に”好感を持たれるお洒落なんですか?
自信がない要素があってもラッキーです。
それを磨けば、あなたはもっと魅力的な男性になれるのだから(`・ω・´)b

僕もこうした要素を1つ1つ見直しています。
最近の課題は声の改善、歯のホワイトニング、O脚改善。
まぁいろいろ努力してますよ(苦笑)

素の魅力はバランスが大事です。
女性が求めるレベルに達している要素はOK。逆に達していない要素は早急に磨き上げましょう。
木の幹もまんべんなく丸いほうが安定感ありますよね?
参考:僕が素の魅力磨きでやった事

清潔感アップの為にヒゲ脱毛(※今も継続中)

スキンケアでお肌にうるおいを。
※2022年6月17日追記:スキンチェッカーで測ったら顔の肌年齢24歳でした。
(※何もしなかったら、大学生でも肌年齢40歳なんて結果もあります^^;)

クセ毛に影響されない髪型に(※ここまで伸ばすのに2年近くかかっています)

健康的な立ち姿に姿勢改善。
そして頼りない印象を与えないように、余裕を感じさせる歩き方を意識(※所作)

筋トレで上半身のボリュームアップ。

声優や俳優、アナウンサーも発声練習に使う「外郎売り(ういろううり)」で声のトレーニング。
小さな声、甲高い声、厚みのない声を改善するために練習しています。
できる事はたくさんあります。
女性の友達に聞ける人は「忖度なしでどこを変えたら良いか?」相談するのもアリですね。
素の魅力をバランスよく磨こう
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
もしかすると耳障りな内容だったかもですが、誰かに好かれる・信頼される人は
「人の意見に素直に耳を傾け、自分を良い方向に変えていける人」だと思います。
今回の記事で改善すべき課題が1つでも見つかっていると嬉しいです。
最後までお読みくださり、ありがとうございます^^
コメント