夏のマンバンが暑い!ドライシャンプーでベタつきやニオイ対策

STYLE MAKING

こんにちは!お洋服ブロガーのゆうきです。今回の記事は、

  • 夏のマンバンが暑い!どうする?
  • 頭皮のベタつきやニオイが気になる
  • ドライシャンプーって何?

といった疑問にお答えする内容となっています。

 

ゆうき
ゆうき

マンバンヘアーをしていると、夏場はストレスが多いと思います。

汗ばんで頭皮はベタベタになるし、髪の毛はギトギトでクサくないか?心配。

せやかて髪の毛をほどくと、髪の毛が顔とか首とかにベタついて暑苦しい^^;

「なんとか頭皮の不快感をリフレッシュしたい」と思ったことはないでしょうか?

 

そんなお悩み対策にオススメしたいのがドライシャンプーです。

これは「水やお湯を使わずに頭皮と髪を清潔に保つ、洗い流し不要のシャンプー」 

 

これを使うと、例えば汗や皮脂でベタついた頭皮をサラサラにリセットできたり、

清々しい香りでイヤ~なニオイを消臭できますよ。

洗い流し不要なので、ヘアセット後や出先でサクッと使える点も優秀です。

 

そこで今回は、マンバンで夏を乗り切るためのドライシャンプーを紹介します。

夏場のストレスを軽減できるスグレモノですので、ぜひ使ってみてほしいです。

それではご笑覧くださいね^^

 

 

夏のマンバンが暑い!どうする?

夏という季節は、マンバンに数多の試練を与えてきます。

まずはシャンプー後の過酷なドライヤー(※僕はロングヘアーの女性を心の底から尊敬していますm(_ _)m)

そして汗ばんだ時のベタつく頭皮、オイリー髪、しれっと漂うイヤ~なニオイ・・・

 

いとしさとせつなさと心強さと(笑)を兼ね備えたマンバンですが、

清潔感を損なってしまうとすべて台無し。

そうならない為に、ドライシャンプーでリセットする習慣を取り入れましょう。

 

ドライシャンプーでリセットしよう

ドライシャンプーは「洗い流さないシャンプー」

これを使うとシャンプーしたかの如く、ベタつきを解消したり、皮脂汚れやニオイをケアできます。

プシュ―っとスプレーするタイプの他に、泡を吹き取るフォームタイプ、シートで拭き取るタイプがありますよ。

 

ドライシャンプーの主な効果は次の通り。

  • 頭皮のベタつき解消
  • オイリー髪をサラサラに
  • イヤ~なニオイを消臭
  • スーッとして清涼感を感じる
  • 湿気によるスタイリング崩れ予防

 

朝の頭皮リセット、スポーツ後のリフレッシュ、デート前のエチケットなど、

いろんな局面でサクッとヘアケアできますよ!

それでは具体的な商品を1つピックアップして、良さを解説しますね^^

 

ハレマオのドライリセット

ハレマオ(HALEMA’O)は「より快適な夏を過ごすためのサマーケアブランド」

爽快なクール感やニオイシールド効果、紫外線カットなどの特長を持っています。

※参考:ABOUT – HALEMA’O|デミ コスメティクス

 

今回はハレマオの「ドライリセット」を紹介しますね。

これはスプレータイプのドライシャンプーです。

美容室専売品で税込1,540円。ネットでも購入できますよ。

 

マンバンの人にオススメしたい良さは次の3つです。

  1. 頭皮と髪をサラサラに
  2. クールな清涼感がある
  3. 清々しい香りで消臭

それでは1つずつ見ていきましょう。

 

①頭皮と髪をサラサラに

頭皮にスプレーすることで、汗や皮脂でベタついた頭皮と髪をサラサラにリセットしてくれます。

トウモロコシ由来パウダー(皮脂吸着成分)が皮脂を吸着 → 頭皮を健やかにする効果があるんですね。

ペタンと潰れがちな根元をふんわりさせたい人にもオススメです。

 

又、ベタつく前にあらかじめスプレーすると、スタイリング崩れを予防できます。

例えば汗ばんで前髪がうねるのがイヤだという人は、ヘアセット前にスプレーすると良いでしょう。

 

②クールな清涼感がある

配合成分のメントールがもたらすクール感で、頭皮にスーッとした清涼感をもたらしてくれます。

(+α 抗菌作用も持っているのでニオイの抑制にも〇)

頭皮に熱がこもってきた時、蒸れてきた時のリフレッシュにオススメです。

 

ちなみにメントールは頭皮に汗をかきにくいという効果も期待できるので、

汗っかきの人はドライヤー後にスプレーしておくといいですよ。

 

③清々しい香りで消臭

ライチとルバーブが調和した清々しい香りが、頭皮や髪のニオイをカバーしてくれます。

ニオイのもとは「汗や皮脂汚れをエサに繁殖した雑菌」

マンバンは頭皮のケアが難しいので、強力なスプレーでスッキリさせましょう。

 

ライチはみずみずしい甘い香りが特長。

香水のようなくどい甘さがニガテな人でもつけやすい爽やかな香りです。

 

ルバーブはシベリア原産の多年草の植物。ジャムの材料に使う事もあるそうです。

ゆうき
ゆうき

個人的には”ほのかな香り”という感想。
汗クサいのを消す分には問題ないですよ^^

 

補足:マンバン以外にも使えます

ドライリセットはマンバン以外にももちろん使えます。

例えばマンバンに向けて伸ばしている時、マンバンからショートに戻した時など。

汗で前髪がうねるとか、前髪が割れて地肌が見えるのがヤダ(例:写真の青丸付近)というお悩み対策に効果的です。

ヘアセット前にスプレーしておきましょう。

 

夏のマンバンはドライシャンプーを使おう

ドライシャンプーでベタついた頭皮や髪の毛をサラサラにリセットできます。

スタイリング前にスプレーしたり、汗ばんだ時のベタつきリセットに使いましょう。

洗い流し不要 → 出先でサクッと使える点も優秀なので、1本携帯しておくと良いですよ。

 

今回の記事がサマーマンバンライフのお役に立つと嬉しいです。

 

最後までお読みくださり、ありがとうございます^^

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました