あえてイキってみると自己成長できる|自分の殻を破るヒント

性格イケメンになる

こんにちは!お洋服ブロガーのゆうきです。

いつもブログを見てくださり、ありがとうございます。

今回は「自分の殻を破る遊び」というテーマでお話ししていきます。

 

なかなか目標達成できない時は、結果が出せない自分のセルフイメージに縛られているかもしれません。

今回はそんな状態を楽しみながら抜け出すヒントです^^

 

 

「あえてイキってまえ」

突然ですが「イキる」という言葉を聞いたことはありますか?

関西ではわりとよく使うんですけど、

これは「調子に乗ってカッコつける」という意味の言葉です。

 

例えば

「アイツ普段は人見知りやのに、好みの女の子がいる時はめっちゃカッコつけるやん!イキってんな~」

みたいな感じで、ちょっとからかう時に使うんですねΣ(^∀^;)

 

これだけ聞くと、ちゃっちい振る舞いに聞こえると思うんですけど(苦笑)

今回は「あえてイキる」ことで自己成長できるよ!という話をさせていただきます。

 

先に結論を言うとイキることで、

「今の自分の殻を破って、ひと回り大きい自分になる」ことができます。

言い換えると、セルフイメージが大きくなるという効果があるんですね。

(※プレイヤー右端の「…」で再生速度を調整できます)

 

順算だとドデカイ結果を掴めない

俺は今まで月200万円売った事がある。

だから今月は220万円、来月は240万円売れるだろう・・・

みたいに「今の自分を基準に」順繰りで考えていると、結果を出すまでに時間がかかりすぎてしまいます^^;

 

それを抜け出すアプローチの1つが、イキるという「自分の殻を破る遊び」

あえて月500万円売れるセルフイメージを持つことで、今までの自分の殻をブチ破る発想を引き出そうぜって話です。

 

自分が手にしたい結果は、

自分の思考の範囲の「外側に」転がっているものです。

だから僕たちは勉強したり、できる人に教わったり、逆算で目標達成を考える必要があるんですね。

 

もちろん真面目に取り組むのも大切なんですけど、

ガチガチになり過ぎて行動にブレーキがかかっちゃう人もいると思います(汗)

そういう人は「目標達成してる自分を演じる=イキる」という遊びを通して、

もしかしたらイケんじゃね?って前向きに勘違い捉えたらいいんじゃないかなと。

 

まぁ遊びなんで、フランクに試してみませう。

小さく縮こまるより、きっとオモロイ人生を過ごせるハズですよ!

 

感想お待ちしています

今回の音声をちょっとでも聴いていただけたのなら、感想をコメント欄に書いてもらえると嬉しいです。

ゆうき
ゆうき

僕自身、もっともっと精度を上げていきたいと思っている(このレベルで満足していない)ので、遠慮せずお気軽にどうぞ。

 

音声・動画配信のタイヘンさを知っている人は、お互いイイモノを作れるよう日々やっていきましょう。

Twitterで日々の気付きを発信しています。

お気軽にフォローいただけると嬉しいです。

 

 

P.S.年始に買ったペニーローファー、だいぶ足に馴染んできました。

秋冬にバブアーと合わせてイキりたいので(服バカ、笑)

せっせと履いて育てています(`・ω・´)o

 

最後までお読みくださり、ありがとうございます^^

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました