週2~3回の筋トレを習慣付けて感じた事。

脱ガリガリ(ボディメイク)

こんにちは!お洋服ブロガーのゆうきです。

いつもブログを見てくださり、ありがとうございます。

 

ガリガリ体型は残念ながらモテない体型ワースト2位と言われています。

「ガリガリで頼りなさそう」というイメージを持たれるのは、

恋愛にもビジネスにおいても不利だと思います。

僕もその事はきちんと受け止めていて、それで脱ガリガリを目指しているワケです。

 

そして実際に筋トレを習慣付けて感じているのは、

「週2~3回の頻度でもカラダは大きくなる」という事です。

 

 

筋トレを習慣付けて感じた事

具体的に言うと、僕は胸囲が8~10cm大きくなって胸板の輪郭・厚みが出たり、

上腕が5cm太くなって力こぶが盛り上がり始めたり、

肩が膨らんで彼女に「なんかガタイ良くなった?」と聞かれるようになりました。

(※今までそんな事聞かれた経験がないので、僕にとっては大きな変化です)

 

筋トレを習慣付ければカラダに変化が出てくるワケで。

いきなり彫刻のようなバキバキボディーになるのは難しいけど(汗)

ガリガリで頼りなさそうのイメージを、

「なんか男らしくなってきたね」に書き換えるのはイージーだと思うんですね。

 

特に筋トレ初心者は、初心者ボーナスを受けやすい。

これは筋肉がつきやすい、大きくなりやすいという事。

つまり効果が出やすいんです。

 

あ。ガリガリ体型でいたい人は筋トレをしなくていいんですけど^^;

「ガリガリ体型で特段イイコトないし、

見た目でネガティブな印象を持たれるのは損失だよなぁ・・・」

というお気持ちがある人は、まずは週2~3回の筋トレを習慣付けてみませんか?

 

何もしないままでいるより、女性に好感を持たれるカラダに変われると思いますよ。

(※むしろ何もしなかったら筋肉がゆっくり減って、姿勢が崩れ、猫背や反り腰、お腹ポッコリと・・・どんどん悲惨な体型になっちゃいます)

 

ガリガリ体型が舐められやすい原因

これは僕の独断と偏見ですが・・・

ガリガリ体型が舐められやすい原因の1つは、行動していないから。

 

カラダを鍛えている人はこんな風に思うんじゃないかな?

「真面目に筋トレしたらカラダ大きくなるのに、この人はなんで何もしないんだ?」

あ。これはあくまでも想像のお話ですよ?

だけど世の中には舐めて見てくる人もいると思います。

 

僕は学生の時、殴られるなどのいじめを受けた事があります。

今思うと「ガリガリで逆らっても怖くない」と舐められていたからでしょう。

いじめてくる人は強いヤツには手を出さない。弱いヤツを標的にする。

そうやって自分を優位にしたい心理があるんですね(※器が小さくなると気付くべき)

 

 

人と比較するのは本能的な習性。

生存率を上げるための習性なんだと思います。

だから人と比べるのはナンセンスだ!と主張しても、無意識のうちに他人と比較してしまうのでしょう。

 

ここで発想を転換して、じゃあそれを味方にしてみませんか?と。

「この人は自分よりも生物的に強そうだ」

「筋トレを習慣にされていて、男らしいし健康的な肉体だ。俺もそうなりたいな」

といったポジティブな印象を持たれる自分になりませんか?と提案したいです。

 

筋トレを習慣付ける事。

行動し続ける結果、ポジティブな印象を持たれる状態に変わるんです。

その入り口に行くくらいなら、週2~3回の筋トレから始めても行けると思いますよ。

 

背中を押してくれる人いますか?

あなたの周りに、何事に対しても背中を押してくれる人はいますか?

「これをやったら人生好転するから、今日も積み重ねようぜ!」とか、

「人として成長しよう。今している事をもっとうまくできるようになろう!」とか。

ゆうき
ゆうき

そういう人が周りにいる人は、とてつもなくラッキーです。

とても恵まれていると思います。

 

多くの人がやったほうがいいとわかっていても行動できないのは、

その人がポンコツなんじゃなくて、人間の「現状維持=快」と感じる本能のせい。

結果を出すために苦痛を伴う行動を選ぶのは、どうしても不快と判断されちゃうんですね。

 

僕はそれを乗り越えるために、背中を押してくれる人が必要だと考えています。

それか乗り越えるための仕組みが。

あ。そういうのがなくても行動できる人もいるかもですが(汗)

背中を押してくれる人がいるほうが、行動しやすくなるのは間違いないでしょう。

 

今回の意図はそれです。

脱ガリガリを目指す人の背中を押したい。

もしガリガリ体型を変えたいとお考えなら、まずは筋トレを習慣付けませんか?

僕は何もしないままでいるより、変われる可能性が高いと思っていますよ。

 

思い立ったが吉日

僕もやる気が出ない時があるワケでΣ(^∀^;)

そんな時、今まで書いた脱ガリガリの記事を読むと、背中を押されるんですよね。

例えばガリガリでもお姫様抱っこできる男になれたらカッコいいな。

彼女をドキッとさせられるし、もっとホの字になるだろうと(言い方、笑)

 

筋トレを習慣付けるには想いも大事だけど、

さらに確実にするには「続けられる仕組み」が必要。

ケガなくトレーニングできる器具・環境作りとか、やる気を燃やすための言葉とか。

 

最初からパーフェクトな人はいません。

皆いろいろ試行錯誤しながらカラダを作っているし、仕組みを作っています。

その過程で背中を押してくれる人と出会うこともあります。

 

すべてのキッカケは行動を始める事。

ゆうき
ゆうき

さあ、あなたは何をやりますか?

お互い脱ガリガリを目指してやっていきましょう!

 

最後までお読みくださり、ありがとうございます^^

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました